銀新が好物。
おたくネタばっかです。
動画も作り終わり、ぽやっとしてたらカウンター2万超えてました。
鈍な管理人ですんません(汗)
ただいま2万超え感謝の長めの4コマ描いております。
10月はろくに更新も出来なかったので、ここらでどどっと更新したいと思います。
続きからジャンプ感想です。
鈍な管理人ですんません(汗)
ただいま2万超え感謝の長めの4コマ描いております。
10月はろくに更新も出来なかったので、ここらでどどっと更新したいと思います。
続きからジャンプ感想です。
*ばんからさん*
先生は侍や番長といった男くさい男をモチーフにしたのが合いますね。
先生の描かれる男キャラの不器用な男らしさが個人的にたまりません。
あ、でもちょんまり番長も可愛かった(笑)
しかしヒロイン設定に「カビパン」て。斬新だ(笑)
こんな設定思いつくのって空知先生くらいじゃないでしょうか。
*銀魂*
鍋回といい坂田家の食卓に出たお高めの食材は、いっつもう奪い合いですね(汗)
そうなると新ちゃんは少し不利か…。
でも銀さんと神楽で全部食べちゃうって事はしないと思うんですが。
銀さん辺り「しょーがねぇなぁ、はいあーん」とか言いつつ食べさせてあげそうです。
「あげる」じゃなくて「食べさせてあげる」で。
*保健室*
運動会って大人の方がむきになりますよね。
中学生の頃見に行った幼稚園の運動会でやってた保護者対抗綱引き。
土埃が立ち、細い綱がミチミチいう程本気で引っ張り合ってた大人達の姿を思い出しました。
コマの隅っこで気配りしてるアシタバ君に萌えます。
気絶(?)してる藤君を気にかけ、ミスコンに母ちゃん登場で倒れかける美作君を支え。
この優しさに惚れるわ。
障害物走、先生のレーンに配置されてるのがアシタバ君だったら迷わず抱えて走りそうです。
お姫様抱っこでゴールイン。
あれ?なんかこれ別の意味に聞こえる。
エニグマも面白いですね。すっごく先が気になります…!
PR
この記事にコメントする